ハナを初めてドッグランにつれてきました!!
何をするか、他のワンコとちゃんと接することができるのか…。
不安と心配がいっぱいです。
ドッグランって?どんなとこだろう…。
今までドッグランに行ったことがなかったのですが、都内だとワンコ達はドッグランに集まるとのことで…。
今までは地方にいたので常に野放しな状況でした。
現在は都内ですので、なかなか野放しできる環境がないので、たしかにドッグランは必要!だと思いました。
さてドッグランとは何ということで、私自身もいろいろと確認してみました。
簡単に言うと、
ドッグランとは柵、または塀で仕切られた広場の中で犬をリードから離し、自由に遊ばせることの出来るコミュニケーションスペースのことを言います。
のようです!
とのことで休日に初めてハナをつれて行きました!
広い!そして端から端まで走り回るパグ!
到着しました!広いです~!
ここならハナもストレス発散できそう、自由にしておいで~~~!
ハナのリードを外して自由にします!
案の定、さっそく走り回ってます!
楽しそうだな~(笑)
連れてきてよかった~!
しかも誰もいなくてハナのやりたい放題です。なんて日だ!
スグにバテて近寄ってくる(笑)
バテると私のとこにやってきて休憩します(笑)
自由にしてるのに、こんな時にまで寂しがりやな性分でてきてる~。
あ、この写真に映ってる水のみカップ、凄い使いやすいですよ!
ペティオ (Petio) MMコンパクトウォーター オレンジなのですが、
折り畳めて携帯できるんです。散歩のときもいつもバッグにつけて持ち歩いています。
ボウル型で水をのますとボトボト落とすので、家だとペットボトルを取り付ける給水タイプのものを使っています。
水だけじゃなくてご飯もこれであげてもいいですね~。便利です!
他のワンコもやってきた!
30分ぐらい遊んでたら、他のワンコもやってきました!それも立て続けに!
ど、どうしよう、跳びかかって迷惑かけそう、とすぐにリードをつけてしまう私(笑)
(・・・なんの為にドッグランきたんだ)
他のワンコはフリーダムなのでハナに寄ってきます。
予想通りにハナはちょっかいだそうと怖いもの知らずにグイグイいきます(笑)
時には別のワンコにグイグイこられてびっくりして逃げ出すハナ…。
ビビリな性格なようでそれから大人しくなってしまいました(笑)
これはまだダメかな~(^_^;)
でも次回は怖がらずコミュニケーションとらせてみたいです。
また連れてってワン!