パグ犬の特徴でもある顔のシワ!
我が家のハナも当たり前ですがシワがあります。
そんなシワからの臭いが気になるんです。
愛犬の衛生的にも定期的にお手入れをしてあげる必要があります。
毎回シワ掃除ではハナと格闘してます笑
実体験と共にNGな事やポイントを交えてパグのシワのお手入れ方法をご紹介します。
最後に動画もあるよ!
この臭いにいっつも喜んでるくせになんでわざわざお掃除するの~!
パグのシワは汚れが溜まりやすい
このパグ独特のシワは意外と深く、溝のようになっていて日に日にシワに汚れが溜まっていきます。
ご飯を食べる時によく観察しているとわかるのですが、このシワの溝にどんどんご飯カスが入っていくのが分かります。ひぇ~。
そして汚れが溜まり、お手入れを忘れると…パグ臭を放つのです。飼い主は大抵このパグ臭が好きです!(違)
実際にはご飯カス以外にも代謝による汚れやムレなどで細菌がどんどんシワに溜まっていきます。
ですのでパグには定期的なシワのお手入れ、お掃除をしてあげる必要があります。
炎症等を起こさせないためにも清潔に保つことは重要ですよね♪
シワが汚れたり炎症したりすると痒がってこするようになる
これが厄介です。我が家のハナにも実際にこの現象はありました。
ガシガシガシガシ….プシュッ!!(鼻水)
何が心配かって、やはり手でこするときに目にあたったり、布で顔をこするときも同じく目に触れないかヒヤヒヤしていました。
この事があってから余計にハナのシワには清潔にすることを意識するようになりました。
シワのお掃除・お手入れには何が適していて必要なの?
お掃除・お手入れが必要となるパグのシワの溝箇所は皮膚でも普段露出していない部分になりますので、敏感です。
顔を拭くようにタオルなどでガシガシ拭くのはやめましょう!
- タオルやガーゼはNG
- 綿棒もNG
- 柔らかい素材で低刺激のものが最適
タオルやガーゼでシワのお手入れはNG
シワを拭く際に乾いたタオル、濡れたタオル、蒸しタオル、ガーゼなどがあるかと思いますが、
パグのシワのお掃除・お手入れにタオルやガーゼは向いていません。
今回の場合タオルの生地にもよるのですが、一般的なタオルのように生地が硬いとゴワゴワしているためシワに摩擦を与えてしまい結果的にシワを綺麗にすると同時にダメージも与えてしまいます。ガーゼも素材が硬いので同様です。
定期的に行うものなのでこれを繰り返すと肌が炎症してしまうなどのリスクも高まります。
ですのでタオルやガーゼでパグのシワをお掃除・お手入れをするのはやめましょう!
綿棒もなるべくなら避けたい
綿棒でシワの掃除は私は絶対にやりません。おすすめもできないです。
愛犬が完全に静止していれば問題ないのですが、実際はそうもいかないかと思います。
もしかしたらその綿棒がシワのお掃除・お手入れの際に動いて愛犬の目にあたってしまったら…と考えてしまいます。
特にパグ犬は目が大きいのとシワと目はすぐ近くにあるため、少しずれただけでもあたってしまいます。
綿棒でなければお手入れできないわけではないのでなるべく避けたいところです。
パグは目の病気になりやすいので特に気を使います。
さらに綿棒だと愛犬に恐怖感を与えてしまう恐れがあります。
柔らかい素材で低刺激のものを
シワのお手入れには上記の事から柔らかい素材を使って拭き取るのがベストです。
ウエットティッシュや、コットンなどでもいいですね。もちろん柔らかい素材であればタオルでもOKです。
ただし摩擦が強すぎるマイクロファイバーなどの素材はNGです。
ウェットティッシュには除菌ができるアルコールタイプのものもありますが、犬には刺激が強すぎますので必ずノンアルコールタイプのものにしましょう!
実際に私がシワのお掃除、お手入れで使っているもの
私はシワのお手入れ用にドン・キホーテで売っているペット用ウェットティッシュを使っています。
安くて量もあるのでコスパ最高です♪
柔らかい素材かつなかなか丈夫でなので使っていて破れることはありませんし、使いやすいです。
更に、
- 弱酸性
- ノンアルコール
- 無香料
です。まさにデリケートなシワのお掃除、お手入れに最適ですし、その他にもペット用のお手入れグッズとして使えます。
ひとつあれば何にでも使える便利なアイテムなのでオススメ!
お近くのドン・キホーテで探してみてくださいね。
品切れだった際は下記のもので代用しています
なめても安心・ふんわり厚手で使いやすいペット用ウェットティッシュです。
厚手で丈夫な作りで破れにくく、散歩後の足やおしりなどしっかりふけます。
なめても安全な成分を使用しているので、お口や目の周りも安心してお使いいただけます。
しっかり拭ける厚手タイプです。
銀イオンを配合で、除菌効果があります。
パグのシワの汚れはどうやって掃除するの?
ここまで理解できればあとは簡単です!
この柔らかい素材を使ってパグのシワを優しく拭き取るだけです。
拭き方にコツはありません、ただ優しくパグのシワにそってゴシゴシしてください。
柔らかい素材であれば強くゴシゴシしない限り大丈夫です。
シワのお掃除、お手入れを嫌がる場合
我が家のハナもそうなのですが、このシワのお手入れ清掃作業、嫌がります(汗)
そんな時は焦らず落ち着きましょう。時間を置いて再度チャレンジしてみるとうまくいく時があります。
最終手段としてはおやつと一緒にウェットティッシュを持ち、臭いを嗅がせているときにそっとシワに差し込むようにすればうまくいくかもしれません。
なにこれなにこれ~。…あっ!卑怯なっ!
ウェットティッシュを嫌なものと認識させるのもよくないので、シワを拭くときはウェットティッシュを見せながらやるのではなく何かでひきつけながら別のものに意識を注視させウェットティッシュを見せないようにして実行するのが良いでしょう。
シワ掃除の頻度はどれくらい?
パグ臭がキツくならない程度の頻度でシワのお手入れをするのがベストなのですが、
実際に私が至った結論は1週間に1~2度程です。
本当は毎日、もしくは毎食後シワのお掃除をしたいところなのですが毎日パグのシワをお手入れするのはやはり皮膚への負担が大きいのと細菌が常にない状態というのも抵抗力が下がる原因となりそうなので週に1~2度くらいに収まりました。
ただし、散歩や外出などで汚れることもありますのでそのときは拭いてあげてます。
特に散歩はハナの場合ゼロ距離で臭いを嗅ぐので毎回顔を拭いています。シワの溝は場合によりけりです。
気になるからといってやりすぎも良くないかもしれませんね。
【実体験】ハナが顔をペロペロしてくるときに違和感が💦
犬は挨拶のように顔をペロペロするもんだと思い込んでる私ですが、ハナがペロペロしてきた時に違和感を感じるのです!
な、納豆のような臭いがする…。
実際には納豆ほどは臭いませんが似たような臭いが少しするのです。
んんんんー?どこだろうと入念に場所を探していたら発見しました!
シワです!
【実際のシワ】ハナの鼻の上のシワから臭う
この辺りです!
やっぱりここかー!!
実はパグはこの鼻の上のシワにご飯の欠片などが入り込んだりムレたりして汚れやすいのです。
それはもともとパグ犬と暮らしていたことがあるので知っていました!
なので隔週か週に一度このシワをお掃除してたのですが、今回は臭ったので何かいつもと違うものでもくっついたのかなぁと思っちゃいました。
【実践編】鼻上のシワをお掃除する
お掃除の仕方はいたって簡単です!
柔らかいノンアルコールタイプのウエットシートでシワの中を拭き拭きします。
このパグのシワが意外と汚れていて、マメに掃除してても毎度汚れがとれるんです。
ごはんをがっつくときに細かい欠片がシワに入っていくのが見ててわかりますからね(笑)
ハナはこのシワのお掃除が嫌いなようで毎度抵抗されます(^_^;)
あなたの為でもあるんだから我慢してね~!
といつもお手入れ時は耐えてもらっています(笑)
気になるシワの汚れ具合は小さく載せますが、こんな具合にごっそり取れます。
これを何度か繰り返して汚れがなくなってくるまでキレイにしていきます。
気づくとシワのお手入れを忘れて2週間くらいたっているときもありますが、なるべく週に一度はお掃除するようにしています。
来週もまたやるからね!(笑)
【動画】パグ犬はこまめに鼻のシワ掃除が必要なんです
実際に私がハナのシワを掃除している様子です!